DEEP JAPAN QUESTとは?

DEEP JAPAN QUESTとは?

DEEP JAPAN QUESTとは、日本文化の奥深さをテーマとして扱う情報メディアです。目下のところは、To C向けの情報コンテンツを制作することから始めていきますが、将来的には、日本文化の発展に寄与する調査事業、それに基づく文化事業を創発することを目指しています。

DEEP JAPAN QUESTの運営体制

DEEP JAPAN QUESTのメンバーは以下のとおりです。

KYOHEI MORIMOTO FOUNDER

1990 年生まれ。慶応義塾大学福澤諭吉文明塾 CP7期生。公共法政策修士(東北大学)。 研究分野はレジリエンスの社会政策。2017年より東日本国際大学・福島復興創世研究所の准教授として福島復興の研究及びプロジェクトに携わる。2018年には、IAEA等の国際機関と協力して原子力災害をテーマとする国際シンポジウムを福島県いわき市に誘致。2019年よりグロースハッカーとして独立し、メディア戦略、データ分析、SEO対策、SNS広告の運用、記事の作成など情報発信及びマーケティング全般に関わるサービスをワンストップで提供している。福島県総合計画審議委員会の審議員を歴任。